神奈川区のコウモリ駆除と侵入対策の作業事例をご紹介いたします。
神奈川区でも一軒家を中心にコウモリに侵入される事例が多く発生しています。
侵入箇所は天井裏、雨戸、シャッター、換気扇・換気口がほとんどです。
高い場所に侵入される場合ほど、駆除に時間も費用もかかります。
神奈川区のコウモリ駆除業者の中でも当社は比較的お安い方だと思いますので、コウモリ被害に気付いたら一度ご相談ください。
現地調査・お見積りは無料でご対応しています。
神奈川区のコウモリ駆除と侵入対策の作業事例
神奈川区の一戸建ての方からのコウモリ駆除のご依頼です。
今回のお宅ではあちらこちらの換気扇、換気口にコウモリが入り込んでおり、コウモリのフンが室内にまで落ちてしまっていました。
コウモリはご自身でスプレーなどで追い出しをできても、侵入口を塞がない限り何度でも戻ってきてしまい再発を繰り返してしまいます。
コウモリは2階の高い位置に侵入することが多く、素人の方が追い出しても侵入口を塞げないことがほとんどです。
脚立を使って2階の換気口の封鎖工事を行います。
高い位置での作業のため危険を伴い、作業も難航する箇所です。
換気扇や換気口は、空気の流れを止めずにコウモリの侵入を阻止しなければなりません。
金網やパンチングメタルを使って侵入口を封鎖していきます。
トイレの換気口に入り込んだコウモリのフンがトイレの床に散乱している状態でした。
コウモリのフンには感染症や食中毒の原因となるウイルスや細菌が含まれており大変危険です。
新型コロナウイルスの発生源とも言われており、フンを素手で触るのは厳禁です。
昆虫を食べるコウモリのフンは乾燥しやすく、乾くとホコリと共に舞うため、鼻から吸い込んでしまう可能性もありますので、掃除する際も細心の注意が必要です。
当社ではコウモリのフンの清掃後、消毒・殺菌作業も行います。
侵入していた箇所だけでなく、侵入されそうな箇所は全て封鎖しなければなりません。
侵入封鎖されていない箇所にコウモリが移動してしまい再発してしまいます。
換気口以外にも大小様々な侵入できる隙間があり、合計14箇所の封鎖工事を行いました。
コウモリ駆除のメインは追い出しよりも、こうした侵入口の封鎖の工事で、一番手間と時間がかかる部分です。
コウモリ駆除は経験の長い業者を選んでください
コウモリ駆除は追い出しの際に、周りご近所に迷惑をかけてしまうこともあります。
不慣れな業者ですと、追い出しの際にトラブルになる可能性もありますので、地元で駆除経験の長い業者を選ぶことが大切だと考えています。
当社はコウモリ駆除歴20年の実績があり、駆除後は最長3年間の保証もお付けしています。
保証期間の長さは駆除に対する自信だと思っています。
再発率の高いコウモリのですので、なるべく保証が長い業者を選ぶことも重要です。
現地調査・お見積りは無料です。
お気軽にご相談ください。