横浜のコウモリ駆除は横浜エビスにお任せください。駆除歴20年・コウモリ駆除後最長3年の再発保証をおつけしています。
横浜のコウモリ駆除は創業20年・最長3年保証の横浜エビスにお任せください
20年以上の
コウモリ駆除実績
狩猟(わな)免許
取得しています
安心の
最長3年保証つき
横浜市のコウモリ駆除ご対応
横浜エビス
代表:辻井まさよし
当社は横浜市のコウモリ駆除を行なっております。
お家の天井裏や雨戸・シャッター、換気扇や換気口に入り込んだコウモリを追い出し、2度と侵入しないように封鎖施工を行なっています。
コウモリ駆除は狩猟免許を持つことと、各自治体の許可がなければ行うことはできません。
免許も持たない業者が作業を行なっている事例が多く、近隣住民や業者とのトラブルにもつながります。
当社は狩猟免許を持つ、横浜市の地域密着のコウモリ駆除業者です。
コウモリ駆除は駆除歴20年の実績と最長3年保証付きの当社にお任せください。
<当社保有資格>
狩猟(わな)免許
防除作業監督者
横浜のコウモリ駆除ご対応エリア
大手や他社よりもお安く、スピーディーな駆除対応が可能です。
横浜のコウモリ現地調査・お見積りは一切無料
コウモリが家の中に入り込んでいる。コウモリのフンが毎日落ちている。など、コウモリ被害に気づいたらご相談ください。
現地調査無料でお伺いいたします。
調査費用はもちろん、お伺いする交通費もいただきません。
コウモリの侵入口を特定し、駆除と侵入口の封鎖、清掃・消毒までの費用お見積もりをご提出いたします。
現地調査からお見積もりまでは一切無料です。
お気軽にご相談ください。
コウモリ駆除20年の実績
当社は、コウモリ駆除業者として20年の実績があります。
横浜市でもコウモリ駆除を行う業者が増えてきましたが、資格を持っていなかったり、駆除歴の浅い業者も多く、近隣住民や行政とのトラブルもお聞きします。
コウモリ駆除は地域密着で資格を持ち、駆除歴の長い業者に依頼することをお勧めいたします。
コウモリ被害が拡大しますと、コウモリのフンが大量に積もったりしてウイルスや細菌が心配です。
また、家が傷むことで資産価値の低下にもつながります。
コウモリ駆除に自信があります。
横浜のコウモリ対策はお任せください。
横浜市内全域コウモリ駆除後に最長3年の保証付き
帰巣本能の強いコウモリは追い出しても、また戻ってくることがほとんどです。
その際、わずか1cmの隙間でも残っているとコウモリは再度侵入して巣にしてしまいます。
そのため、コウモリ駆除後には再発の保証は必須です。
当社では、コウモリ駆除後に最長3年間の再発保証をお付けしています。
保証期間中にコウモリが再侵入した場合には、無償で何度でもご対応いたします。
保証期間は建物の状態など現地調査・お見積もりの段階で決定いたします。
事前にお伝えいたしますのでご安心ください。
横浜のコウモリ被害は新築から築10年以内の一戸建てで多く発生
コウモリというと古いお家は空き家にいるイメージかもしれませんが、そんなことはありません。むしろ人が生活しているお家で築年数の新しい一戸建てを狙って入り込んできます。
コウモリは主に冬の冬眠場所を探して、気密性の高い一戸建ての隙間に入り込んできます。特に冬でも暖かい屋根裏はコウモリの住処になります。
横浜でも、築年数の経過したお家より密閉性が高い新しいお家にコウモリ被害が多く、新築でも多く発生しています。
コウモリの駆除方法
コウモリ駆除は大きく3つの作業があります。
「コウモリの追い出し」「コウモリ侵入口の封鎖」「コウモリのフンの清掃・消毒」です。
<コウモリ駆除1>コウモリの追い出し
天井裏や換気扇など、コウモリが侵入し生息している箇所へ忌避剤を散布して、コウモリの追い出し作業を行なっていきます。
コウモリが一斉に飛び出してくるため、素人の方での作業は大変危険です。
コウモリには感染症などの病原菌・ウイルスを持つ個体もいるため、きちんと防護した上での作業が必要です。
<コウモリ駆除2>コウモリ侵入口の封鎖
コウモリを追い出した後は侵入口を金網やパンチングメタルを使って封鎖工事をしていきます。
主に屋根の隙間や換気口、軒天など、高い場所にあるため脚立やハシゴ、高所作業車を使用しての作業となります。
<コウモリ駆除3>コウモリのフンの清掃・消毒
コウモリが生息していた箇所にはフンが溜まってしまいます。
フンを清掃し、消毒作業を行います。
コウモリのフンは乾燥しており、乾くと粉末状となり空中を漂います。
コウモリを媒介とするウイルスや細菌も多く、気をつけて作業を行なっています。
コウモリ駆除の費用
コウモリ駆除の費用は被害状況によってマチマチですが、1階部分の換気扇だけなど被害が限定的な場合は比較的安くなります。
被害状況によって3万円くらいから20万円前後の費用とお考えください。
コウモリ駆除の費用は大きく4つの要素で決まります。
- 被害箇所が1階部分か2階以上か
- コウモリが入り込んでいる箇所(換気扇か雨戸袋やシャッターか屋根裏なのか)
- 入り込んだコウモリの数
- コウモリ侵入口の封鎖工事
コウモリ駆除で費用がかかるところは?
4つの要素のうち、費用に大きく影響があるのは「高さ」と「侵入口の封鎖」です。
作業が地上部分で行える場合と、ハシゴを使う場合、高所作業車を使用する場合と費用が上がっていきます。高い場所ほど費用が高くなっていきます。
わずか1cmほどの隙間から出入りするコウモリです。
その隙間を見つけて封鎖する作業も必要です。
帰巣本能の非常に強いコウモリは、せっかく追い出しても確実にもとの場所に戻ってきます。
隙間を塞ぐ箇所が多いほど費用がかかってきます。
他にコウモリ駆除で行う作業は「コウモリの追い出し」「フンの清掃」「消毒作業」ですが、これは費用の上下に大きく影響はしません。
コウモリ駆除数千円〜と書いているサイト
「コウモリ駆除8,000円〜」などと表記しているサイトもよくあります。
実際に調査をしてもらうと大体10万円前後の見積りになります。
問い合わせの数を集めるため、サイトでは安く表記して集客しています。
複数社の見積りを取ることをお勧めしますが、費用だけで決めるとトラブルに繋がることも。
安い場合には、保証がなかったり、封鎖する箇所が限定していたり、経験が少なくコウモリが屋根裏に残ってしまったりと、後々トラブルなども心配です。
何事でも適正価格はありますし、安いものには理由があります。
複数社の見積りから真ん中の金額や同じくらいの金額帯の中から業者を選ぶのも1つです。
横浜のコウモリ駆除は横浜エビスお任せください
横浜市でのコウモリ駆除は当社横浜エビスにお任せください。
現地調査・お見積もり無料
コウモリ駆除1日で完了
横浜地域密着で費用もお安く
最長3年の保証付き
コウモリ駆除に自信があります。
コウモリかな?と思ったらお気軽にご相談ください。
被害が少ない初期段階なほど駆除に時間も費用もかかりません。
横浜市のコウモリ駆除ご対応
横浜エビス
代表:辻井まさよし
横浜市で当社が行ったコウモリ駆除の作業事例
当社が横浜市でご対応いたしましたコウモリ駆除の作業事例をご紹介いたします。
横浜市港北区のコウモリ駆除
港北区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市鶴見区のコウモリ駆除
鶴見区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市都築区のコウモリ駆除
都築区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市神奈川区のコウモリ駆除
神奈川区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市磯子区のコウモリ駆除
磯子区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市瀬谷区のコウモリ駆除
瀬谷区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市港南区のコウモリ駆除
港南区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市戸塚区のコウモリ駆除
戸塚区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市南区のコウモリ駆除
南区の一戸建てのコウモリ駆除
横浜市保土ヶ谷区のコウモリ駆除
保土ヶ谷区の一戸建てのコウモリ駆除